エアバス

飛行機

2025.3.8 ANA搭乗記(A320)/羽田➡︎萩・石見

こんにちは、たかみーです!先日、山口県の萩市に一人旅をしてきて初めて萩・石見空港を利用したので、そのときの搭乗記を書いていこうと思います!萩は日本有数の真ふぐの産地で2月〜4月が真ふぐ漁の最盛期みたいなので、旬の真ふぐを食べてみたくてこの時...
飛行機

B777の後継機となる国際線の新フラッグシップ「エアバスA350-1000」/JAL

こんにちは、たかみーです!A350-900の記事に続いて、今回はA350-1000について書いていこうと思います!JALのエアバスについての他の記事はこちらJALの飛行機の種類(エアバス編)JAL初のエアバス社製の飛行機「エアバスA350-...
飛行機

JAL初のエアバス社製の飛行機「エアバスA350-900」/JAL

こんにちは、たかみーです!前回の記事でJALが保有するエアバス社の機種をまとめた記事を書きましたが、今回からA350-900とA350-1000それぞれについて書いていこうと思います。JALのエアバスの記事はこちらJALの飛行機の種類(エア...
飛行機

JALの飛行機の種類(エアバス編)/JAL

こんにちは、たかみーです!以前、JALが現在保有しているボーイング社の機種について紹介しましたが、今度はエアバス社の機種を紹介していきます!ボーイング編と同じく今回はエアバス社のまとめで、機種ごとの記事は今後書いていきます!ボーイング編につ...
飛行機

2024.11.14 ANA搭乗記(A321)/羽田➡︎熊本

こんにちは、たかみーです!先日、熊本と長崎に一人旅に行ってきました!前半は熊本、後半は長崎だったので、行きは羽田から熊本へ向かいました。午前中は仕事をして午後休を取ってそのまま羽田空港に向かったのですが、仕事からそのまま旅行に行くのは一度や...
飛行機

2024.9.21 ANA搭乗記(A321)/羽田➡︎秋田

こんにちは、たかみーです!9月21日に2ヶ月ぶりとなる一人旅で飛行機に乗りました✈️これまで月1くらいで飛行機に乗っていたので、たった2ヶ月しか開いていないのに2ヶ月間めっちゃウズウズしていました笑そんな久しぶりの一人旅でしたが、今回は大好...
飛行機

B737・B767・A320・A321の見分け方/ANA

こんにちは、たかみーです!今回はタイトルにある通りB737・B767・A320・A321を比較して見分け方を解説していこうと思います!以前ANAが使用しているボーイングとエアバスの機種について1つずつ紹介したので、読んでくださった方や飛行機...
飛行機

ANAが日本で初めて導入した世界最大の超大型機「エアバスA380」/ANA・FLYING HONU

エアバス編の最後はエアバスA380(以下A380)を紹介したいと思います!A380は世界初の総2階建ての機種で、現時点で旅客数が世界最大の超大型旅客機になります。A380が登場する前は機体の一部が2階建てになっている通称「ジャンボジェット」...
飛行機

ANAの創立45周年を記念して登場した「エアバスA321」/ANA

前回はA320を紹介したので、今回はエアバスA321(以下A321)について紹介します!A321はA320を長くしたタイプの機種で、ANAでは1998年に導入されました。導入された当時から国内線で活躍していますが、ローカル線を中心に運航され...
飛行機

ANA初のエアバス社製の飛行機「エアバスA320」/ANA

少し前にANAが運航しているエアバスの機種をざっくり紹介しましたが、今回から各機種について書いていこうと思います。まずはエアバスA320(以下A320)です!A320は1991年3月に導入されたANA初のエアバス社製の機種ですが、ANAでは...
スポンサーリンク
Hide Ads for Premium Members by Subscribing
Hide Ads for Premium Members. Hide Ads for Premium Members by clicking on subscribe button.
Subscribe Now
タイトルとURLをコピーしました