神社仏閣 羽田空港がある場所にかつて鎮座していた航空業界を見守る神社/穴守稲荷神社(東京都) 以前紹介した羽田神社と同じく僕がよく参拝していて羽田空港近くに鎮座している「穴守稲荷神社」を今回は紹介したいと思います!穴守稲荷神社は、京急空港線の「穴守稲荷駅」から徒歩3分ほどの場所に鎮座しています。穴守稲荷神社の鳥居ですが、実はかつては... 2024.08.11 神社仏閣
旅行 四国を車で一周する旅/Day 2「徳島県・香川県編」 前回に引き続き、四国旅行について書いていきます!今回は2日目の徳島県・香川県編です。初日の夜は徳島に宿泊したので、2日目は徳島からスタートしました。まずは本格的に動き始める前に目覚ましのコーヒーを買いにスターバックスへ。スターバックス 徳島... 2024.07.16 旅行
旅行 四国を車で一周する旅/Day 1「高知県編」 こんにちは!実は今ちょうど四国に一人旅で来ています!3連休に夏季休暇を1日つけて4連休にして、7月12日〜7月15日の3泊4日で四国を車で一周する弾丸旅をしています。何年も前から一度は四国に行ってみたいなと思っていたのが、ついに叶いました!... 2024.07.13 旅行
その他 好きな場所で過ごした31歳の誕生日 実は...本日6月29日は僕の誕生日なんです。去年30代に突入したばかりなのに、もう31歳になってしまいました...早い笑誕生日だからと言っても、結婚してなく独身だし、彼女もいるわけではないので特に予定もなく笑なので大好きな羽田空港でのんび... 2024.06.29 その他
神社仏閣 世界遺産に登録された京都最古の神社/上賀茂神社(京都府) 今回は最近京都に行くたびに参拝している「上賀茂神社」を紹介しようと思います。上賀茂神社は正式名が「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」といいます。元々はこの辺りで力を持っていた豪族の賀茂氏の氏神として、下鴨神社と合わせて「賀茂社」と称... 2024.06.27 神社仏閣
神社仏閣 神様の気分次第で一発逆転を狙える神社/羽田神社(東京都) 今日は毎月参拝している「羽田神社」に行ってきました。3年ほど前に神社仏閣巡りにハマり始めた頃にネットで神社を調べてたらたまたま見かけた、桜井織子さんという神仏研究家の方のブログがきっかけで、羽田神社を知りました。京急蒲田駅と羽田空港の間にあ... 2024.06.02 神社仏閣
神社仏閣 神様会議が開かれた洞窟/天岩戸神社(宮崎県) 前回の記事で書いた幣立神宮に参拝した後に宮崎の高千穂に移動して「高千穂神社」で参拝し、最後に高千穂神社の近くにある「天岩戸神社」に行きました。天岩戸神社は「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」が弟の「須佐之男命(すさのをのみこと)」の大暴れ... 2024.05.31 神社仏閣
神社仏閣 宇宙の神様を日本で唯一お祀りしている神社/幣立神宮(熊本県) 毎月のように日本各地を一人旅しているのですが、5月は初めて熊本に行ってきました!その熊本旅行では、ずっと行ってみたかった念願の「幣立神宮」にお邪魔してきました⛩なぜここにずっと行ってみたかったと言うと、お世話になっている熊本出身の方から、幣... 2024.05.29 神社仏閣