飛行機

ANAを40年以上も支える中型機「ボーイング767」/ANA

前回はボーイング737について紹介しましたが、今回はボーイング767(以下B767)について紹介しようと思います。ANAでは1983年にB767を導入し、2023年で就航40周年を迎えました。昨年40周年を迎えるにあたって「767 40周年...
旅行

8月19日〜10月26日搭乗分対象 国内線航空券タイムセール/ANA

ANAからお得なセール情報が発表されました!5月29日に毎月恒例のANAにキュン!で、お盆期間の8月10日〜8月18日を対象とした国内線航空券のセールが開催されましたが、お盆期間後の8月19日から対象となるタイムセールが開催されます。以下、...
飛行機

ローカル線を支える小型機「ボーイング737」/ANA(ANAウイングス)

前回はANAが運用しているボーイング社の機種を紹介しましたが、今回からはそれぞれの機種について詳しく紹介していこうと思います。今回はローカル線を中心に運航されている小型機のボーイング737(以下B737)です。B737の中でも現在ANAで運...
飛行機

ANAの飛行機の種類(ボーイング編)/ANA

これから何回かに分けて、現在ANAで運航されている機種を紹介していこうかと思います。飛行機にはよく乗るものの昨年まで機種の違いはよくわかっていませんでした。ただ、少し前に某航空会社の方からボーイング社の機種のことを教えてもらい、それがきっか...
グルメ

京都から世界へ/% ARABICA Kyoto(京都府)

今回は僕が京都に行くときに必ず立ち寄る「% ARABICA Kyoto」というコーヒースタンドを紹介しようと思います☕️「%」はロゴマークで、オーナーが木にコーヒーチェリーがなる様子から着想を得て、こちらをロゴマークにしたそうです。京都に本...
神社仏閣

神様の気分次第で一発逆転を狙える神社/羽田神社(東京都)

今日は毎月参拝している「羽田神社」に行ってきました。3年ほど前に神社仏閣巡りにハマり始めた頃にネットで神社を調べてたらたまたま見かけた、桜井織子さんという神仏研究家の方のブログがきっかけで、羽田神社を知りました。京急蒲田駅と羽田空港の間にあ...
神社仏閣

神様会議が開かれた洞窟/天岩戸神社(宮崎県)

前回の記事で書いた幣立神宮に参拝した後に宮崎の高千穂に移動して「高千穂神社」で参拝し、最後に高千穂神社の近くにある「天岩戸神社」に行きました。天岩戸神社は「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」が弟の「須佐之男命(すさのをのみこと)」の大暴れ...
神社仏閣

宇宙の神様を日本で唯一お祀りしている神社/幣立神宮(熊本県)

毎月のように日本各地を一人旅しているのですが、5月は初めて熊本に行ってきました!その熊本旅行では、ずっと行ってみたかった念願の「幣立神宮」にお邪魔してきました⛩なぜここにずっと行ってみたかったと言うと、お世話になっている熊本出身の方から、幣...
旅行

お盆期間対象セール!!!/ANAにキュン!🫰

ANAが毎月29日に開催しているお得に旅行できる企画「ANAにキュン!」で、5月は久しぶりに国内線航空券のセールも企画内容に盛り込まれるそうです!!!コロナ禍では旅行する人が激減していたので、毎月企画内容がセールでしたが、また気軽に旅行でき...
グルメ

黒いカフェラテ!?/LATTE ART MANIA TOKYO

Takamiyです!5/18(土)にTikTokやInstagramでよく見かけて気になっていた、神宮球場の近くにあるLATTE ART MANIA TOKYOに行ってきました!お店は東京メトロ銀座線「外苑前駅」の3番出口から地上に出て、ス...
スポンサーリンク
Hide Ads for Premium Members by Subscribing
Hide Ads for Premium Members. Hide Ads for Premium Members by clicking on subscribe button.
Subscribe Now
タイトルとURLをコピーしました