2025.3.22 ANA搭乗記(B787-10)/羽田➡︎伊丹

飛行機
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、たかみーです!

バタバタしていて少し期間が空いてしまいましたが、3月に久しぶりに関西にいったので、そのときの搭乗記を書いていこうと思います!

昨年の6月以来の関西なのでそれも楽しみだったのですが、今回はついにずっと乗ってみたかったB787-10に乗ることができるので、それが楽しみで仕方なかったです!!!

昨年2024年3月27日にANAではB787-10が就航しましたが、なかなか乗る機会がなく1年たってやっと叶いました…!

ということで、今回乗ったB787-10は9時発のNH17便だったので、空港で朝ご飯も食べるために始発で空港に向かい6時30分頃には到着しました。

早朝から開いているお店が少ないので、朝ご飯はやっぱりマックです笑

前回空港で朝マックしたときは、物足りなかったのでホットケーキセットにソーセージマフィンを単品で追加しました!

朝からガッツリいけちゃうタイプなので笑

この日はたまたま妹家族も沖縄に旅行する日で、午後の便でしたが車を停めるために僕と同じ時間帯には空港に着いていたので、朝ご飯後はしばらく妹家族と到着ロビーにあるソファーで過ごしていました。

1時間前くらいになったら保安検査場を通ってANAラウンジに移動したのですが、ラウンジ内のキッズルームがスターウォーズからポケモンに変わっていました!

今回は便が違うので連れて来れなかったですが、今度甥っ子と姪っ子を連れて来てあげたいですね。

しばらくラウンジでゆっくりして20分前くらいに搭乗口に移動しました。

目の前にB787-10が…!

テンションがどんどん上がっていきました笑

搭乗開始までしばらく搭乗口周辺をぶらぶらしていたのですが、そのときにフッと「そういえば3月19日からサテライトが繋がったんだ」と思い出したので、案内板を確認してみたらしっかりサテライトの方まで伸びていました!

さすがにこの日は行く余裕なかったので、4月の初めの富山旅行で旧サテライトの方の搭乗口から出発だったら、そのときに道のりなどの様子もお届けしたいと思います!

そしてついに搭乗開始され、いざB787-10の機内へ!

機内に入る前にコックピットも覗いてみたのですが、コーパイ(副操縦士)が気づいてくれてキャプテンと一緒に手を振ってくれました…!

良い年の大人の男が手を振ったりするのはどうなんだろうとこれまでためらっていましたが、今回は嬉しくて手を振り返しました!

機内に入るとまずピカピカで感動…

今回は後方の49Kだったのですが、49列目に到着するまで長い通路をしばらく歩くので、周りを見ながらどんどんワクワクが増していきました…!

シートもモニターもピカピカでした!

もう機内の写真撮りまくりです笑

写真からだとわかりにくいですが、さすが伊丹便でほぼ満席でした。

搭乗するときも伊丹便あるあるのダイヤモンド会員が一般客よりもいるんじゃないかというくらい並んでいたという笑

B787-10の49Kから見た景色はこんな感じでした!

景色も広く見れつつ、美しい翼や翼のしなりもしっかり見ることができる最高の席ですね。

そして定刻より数分遅れて出発!

搭乗時にパイロットに手を振ってから吹っ切れて、グラハンの皆さんにもためらいなく手を振れるよういなりました笑

手を振り返してくれると嬉しいという話はよく聞くので、今後は手を振ろうと思います!笑

そしてついに離陸の瞬間。

この日は暖かく南風運用だったので、16Rからの離陸でした!

ちょうど黄砂も日本列島に飛んできているタイミングだったので、霞んでいて富士山を見ながらの離陸とはなりませんでした。

さすが新しい機材なので、離陸時の揺れが少なかったです!

黄砂の影響で遠くは霞んでいましたが晴れてはいたので、上空からは富士山がめっちゃ綺麗に見えました!

雪化粧も綺麗。

そして伊丹なので40分ほどであっという間に到着。

パイロットの腕が良いのはもちろんですが、やっぱり最新機種だからか離陸時と同じく着陸時も揺れが少なかったです!

寝てたらたぶん着陸したの気づかないくらいのソフトランディングでした!

B787-10は快適過ぎてもっと乗っていたかった笑

今度は福岡とか沖縄とか長距離のときに乗れたらなと思います!

降機が始まってもしばらく余韻に浸って最後の方でおりましたが。

機内を撮影しながら移動していると全モニターでピカチュウ版の降機ビデオが流れていて、これはこれでシュールでした笑

なんか未来を描いたSF映画によくある大量生産されたアンドロイドが並んでいるシーンを連想しました笑

飛行機を降りたら荷物を受け取り、モノレールで梅田まで移動しました!

ということで、初B787-10の搭乗記でした!

B787-10に乗ったことない方にはぜひ乗ってみてもらいたいです!

【伊丹空港(大阪国際空港)】
■HP・SNS等
HPXInstagramYouTube
■営業時間
南・北ターミナル:5時30分〜22時
中央ターミナル:5時30分〜22時30分
展望デッキ:6時〜21時30分(最終入場21時)
■アクセス
住所:〒560-0036 大阪府豊中市蛍池西町3-555
電車:大阪モノレール「大阪空港駅」よりすぐ

Hide Ads for Premium Members by Subscribing
Hide Ads for Premium Members. Hide Ads for Premium Members by clicking on subscribe button.
Subscribe Now
タイトルとURLをコピーしました